• instagram
  • LINE

© FOODS UNI Co.,ltd.

お客様からの印象度アップ!和服テイストのユニフォーム

東京オリンピックが開催され、選手や各国の記者を通じて、特に日本の食文化に注目が集まりました。
近年、円安もあって訪日客が増え続けており、日本食を堪能することを目的にする観光客も少なくありません。

和食店スタッフが着用するユニフォームもまた、和服を見慣れないお客様の目に印象的に映っています。

今回は、お店の顔となる和服テイストのユニフォームを紹介していきます!
ぜひユニフォーム選びの参考にしてくださいね。

和服でお客様からの印象度をアップ

和食店でよく目にする和服テイストのユニフォームは、伝統的な日本の美を感じることができます。
近年ではその伝統な和服に、実用性とトレンドを融合した現代的なユニフォームも発売されています。
お客様の心をつかみ、同時にスタッフが快適に動ける役割を果たしているのです。

はっぴ 7分袖 制電 男女兼用 3-525 住商モンブラン

紺色にからし色がさりげなく入っていて目を引く、はっぴスタイルのユニフォームです。
七分丈の袖で、男女問わず着用できるデザイン。
制電機能付きで、静電気が起きにくく快適に着用できます。
S~3Lと豊富なサイズ展開で、さまざまな体型の方に対応可能です。

ナノツイル上衣 5分袖 抗菌 防臭 撥水 撥油 男女兼用 EA3080 セブンユニフォーム

和と洋の要素を取り入れた新しいスタイルの上衣です。
抗菌防臭と撥水・撥油加工がされており、機能性も充実。
また、シンプルなデザインですが、胸元には名刺ポケットも備えています。
サイズはSSから4Lと幅広いサイズのご用意があり、和の雰囲気に合う4色展開です。

和風シャツ 男女兼用 アルベ AS-8204

和服テイストのシャツで、着心地良いとされているワッフル素材が使用されています。
5分袖で男女問わず着用でき、左胸ポケットと袖・脇のスリットが入っていることで、
動きやすく快適に作業できるでしょう。
白・濃紺・ベージュ・黒の4色展開で、
SSから3Lまでの幅広いサイズをご用意しており
長く愛用いただけます。

きもの衿ニットシャツ 男女兼用 HS2900 アイトス

作務衣をシャツとして、現代的にアレンジした鹿の子ニットシャツです。
ポロシャツ感覚で着用でき、和テイストだけでなく、幅広い飲食店で使用できます。
吸汗速乾機能が備わっており、ストレッチ性も優れているので、忙しい飲食店におすすめ。

作務衣パンツ SR加工 男女兼用 EL3378 セブンユニフォーム

すだれ織り素材でさらりと涼しく着用いただける作務衣パンツです。
ウエストは総ゴムと紐で調整でき、裾は紐で絞れます。
またポケットも側面の左右、後ろに左右と4つ付いていて使い勝手抜群。
6色展開で、上衣(EA3061)もあるため、上下合わせて着用もできます。

イージーパンツ 総ゴムひも付 制電 男女兼用 7-895 住商モンブラン

和服テイストのイージーパンツです。
男女兼用で着用でき、ウエストは総ゴムと紐で調整可能なため快適に着用できます。
制電機能が付いており静電気が起こりにくいため、体にまとわりつく不快感も感じられないでしょう。
サイズはSS~3Lまで幅広くご用意があります。

和ショートエプロン フリーサイズ サイドポケット フェイスミックス FK7199-7

ブラックにブルーの差し色が目を引く、和服テイストのショートエプロンです。
差し色は他の色味もあり4色展開で、どれも和の雰囲気に合うようにデザインされています。
ショート丈ですが収納に優れており、サイドポケットは伝票も入る大きめサイズです。
また、細かなところまで工夫されていて、飲食店でよく使うペンやはさみなどが落ちないようにループも備えています。

和風 ミドルエプロン 腰下61.5㎝ シャンブレー生地 FK7172 フェイスミックス

霜降り調で風合いが特徴的なシャンブレー素材のミドル丈エプロンです。
左右のポケットはマチ付きで、厚みのある物も無理なく収納できて使い勝手抜群。
さらに、右ウエストにはタブが付いており、紐を通し小物を固定できます。

和帽子 芥子 からし 制電 男女兼用 9-1402 住商モンブラン

和服テイストの色とデザインが特徴的な和帽子です。
コーディネートのアクセントとして5色からお選びいただけます。
制電機能が付いており、静電気が発生しにくく、快適に着用できます。

和帽子 男女兼用 JW4625 2色 セブンユニフォーム

愛知県三河地方の伝統織物を使用した和帽子です。
厚手の三河木綿を使用しており、織物独特の生地感が目を引く一品。
こだわりのお料理を提供されているお店スタッフにおすすめです。

着脱しやすい和服テイストのユニフォームでコーディネートしよう

今回はアイテム別でご紹介しましたが、フーズユニonlineでは同じ色と素材の上下セットで合わせていただけます。
和服は着脱しにくいイメージを持つ人が少なくありませんが、和服テイストのユニフォームは簡単に着用できる設計になっています。

ご紹介したユニフォーム以外にもたくさんの和服テイストのユニフォームをご用意しております。
ぜひ、和服テイストでトータルコーディネートしてみてください。

INFORMATIONお知らせ

more
PAGE TOP