【最新】飲食店向けユニフォームを提案!帽子コレクション
飲食店では常に衛生面で気をつけることが大切です。
その中でも帽子は、髪の毛混入を防ぐ重要なアイテムとなっています。
しかし、いざ選ぶとなると、さまざまなデザインがあり困っている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、最新の飲食店向け帽子コレクションと機能についてご紹介します!
ぜひ参考にしてください。
飲食店スタッフの帽子着用は義務?任意?
飲食店スタッフの帽子着用は、法律的な義務ではありません。
任意ではあるものの、髪の毛混入を防ぎ、お客様に見た目から清潔感を印象づける効果もあるため、帽子を採用することが一般的になってきています。
現在では、「あった方が良いもの」として、多くの飲食店で使用されています。
飲食店用帽子に欲しい機能
飲食店用の帽子にあると便利で欲しい機能は2つです。
1.毛髪落下防止
2.退色防止
デザインも大切ですが、衛生面にかかわる機能ですので抑えておきましょう。
1.毛髪落下防止
飲食店の異物混入で多いのが髪の毛です。
髪の毛は抜けるものなので、飲食店では常に料理に混入しないよう注意が必要です。
そのため、特に厨房には毛髪落下機能のある帽子がおすすめです。
この機能があることで、髪の毛を気にせず調理に集中できます。
2.退色防止
飲食店のユニフォームは常に綺麗な状態を保つため、頻繁に洗濯やクリーニングに出す必要があります。
汚れを落とすために塩素系の洗剤を使うこともあるかもしれません。
退色防止機能がついていれば、色落ちや変色がしにくく安心して洗濯できます。
飲食店におすすめの帽子
飲食店におすすめの帽子を3タイプの帽子に分けてご紹介します。
・キャップ帽
・コック帽
・ハンチング
お気に入りのデザインを見つけてください。
キャップ帽
ワークキャップ JW4679 セブンユニフォーム
-バックル調節付き ナノツイル 抗菌 防臭 撥水 撥油 男女兼用 3色-
付属のバックルで頭周りの調整ができます。
後ろには、長い髪を結んで簡単に収納できるスペースがあります。
衛生面・機能性を意識した設計ですが、3色展開のフリーサイズでデザインもおしゃれです。
ホワイティキャップ JW4680 セブンユニフォーム
-後ゴム入り 抗菌 防臭 男女兼用 2色-
つばが無く、接客時に視界を遮らないキャップです。
前方の一部にデニムストライプ柄が使われており目を引きます。
先染め加工がされているため色落ちもしにくく、抗菌・防臭機能も備わっており機能も豊富です。
バンダナキャップ JY4731 セブンユニフォーム
-後ゴム入り SR加工 男女兼用 6色-
キャップのように形が整っており、後ろにゴムもはいっているため、男女問わず簡単に着用できるキャップです。
また、汚れが落ちやすいSR加工が施されており、通気性がよいすだれ織りが使用されていることで蒸れにくく快適に使用できます。色も和の雰囲気に合う6色展開で、和食店でおすすめのアイテムです。
コック帽
コックベレー帽 9-892,9-893 住商モンブラン
-男女兼用 2色 -
厨房にとどまらず、店内スタッフもおしゃれに着用できるベレー帽型コック帽です。
ゴム調整式のフリーサイズで男女問わず着用できます。
カジュアルに着用でき、パン屋・洋菓子店におすすめです。
デニムキャップ JW4693 セブンユニフォーム
-後紐調節付き 男女兼用 2色-
コンパクトでシンプルなデザインの次世代型コック帽が誕生です。
和洋どちらの飲食店にも合い、適度なカジュアルさがあるデニムデザインです。
また、ポリエステルが使用されていることで、色落ちがしにくく洗濯がしやすいでしょう。
ハンチング
ハンチング帽 アルベ AS-7806
-アジャスター 制電 アルベ-
カフェやパン屋、イタリアン、フレンチレストランにおすすめなハンチング帽です。
後ろにアジャスターが付いており、フリーサイズの7色展開。
ツイル素材(ポリエステル100%)と耐塩素加工がされており、色落ちしにくくなっています。
ハンチング帽 アルベ AS-8517
-ネット付 制電-
HACCP対応、毛髪落下防止ネット付きのハンチング帽です。
5色展開でおしゃれに着用できますが、ツイル素材(ポリエステル99%・複合繊維1%)で、制電・耐塩素加工もされており機能性充実。
後ろには、スライドアジャスターが付いたフリーサイズで快適に着用できます。
お店の雰囲気に合ったデザインと機能性のある帽子を選びましょう
フーズユニOnlineでは、他にも紹介しきれないほど多くの飲食店向けの帽子をご用意しております。
定番から次世代型デザインのものまで幅広くご用意していますので、ぜひご覧ください。
お店の雰囲気に合ったデザインと機能性のある帽子がきっと見つかるでしょう。